株式会社コンサルリンクは、2025年6月25日に、アマゾン ウェブ サービス ジャパン合同会社(以下、AWSジャパン)の AWS 認定資格を全て保持しているAWSに精通したエンジニアを対象とした表彰プログラム「2025 Japan All AWS Certifications Engineers」において、当社エンジニア2名が選出されたことをお知らせします。
■ Japan AWS All Certifications Engineersについて
「Japan AWS All Certifications Engineers」とは、AWS Partner Network (APN)に参加している会社に所属し、「AWS認定資格をすべてを保持している」AWSエンジニアを対象にした表彰プログラムです。
本年は AWS Certified AI Practitioner、AWS Certified Data Engineer – Associate、AWS Certified Machine Learning Engineer – Associate の 3 つの新しい認定資格が追加され、AWS認定資格を全て保持することの難易度が昨年までと比べて非常に高くなっています。
そのような中、高いモチベーションを持ちAWS認定資格取得にチャレンジし、成果を出された方々が表彰されました。
対象の AWS 認定資格は以下 12 種です。
- AWS Certified Cloud Practitioner
- AWS Certified AI Practitioner
- AWS Certified Solutions Architect – Associate
- AWS Certified SysOps Administrator – Associate
- AWS Certified Developer – Associate
- AWS Certified Data Engineer – Associate
- AWS Certified Machine Learning Engineer – Associate
- AWS Certified Solutions Architect – Professional
- AWS Certified DevOps Engineer – Professional
- AWS Certified Security – Specialty
- AWS Certified Machine Learning – Specialty
- AWS Certified Advanced Networking – Specialty
■ 受賞者コメント
昨年から新たに追加されたAWS認定資格も含め、すべての認定を無事取得でき、2年連続での選出という形で成果を残せたことを、大変嬉しく思っています。
実務においても、昨年からより複雑なAWSアーキテクチャの構築や、生成AI関連サービスの開発に携わる機会が増え、資格を通じて得た知識を活用する場面が一層広がっています。
今後は、生成AIやコンテナを活用したモダンなアプリケーション基盤の構築において、AWSを積極的に活用し、自社サービスの開発をさらに推進していきます。
EC2やRDS、ECSなどを使った構築や設計に携わる中で、体系的に学びたいと思い資格取得をスタート。
試験勉強を進めるうちに理解も深まり、「あと少しで全冠!」というところから一気に取得しました。
今回の受賞は大きな励みになりましたが、これをゴールにせず、今後は社内で技術的な支援ができる立場を目指しつつ、他のクラウド(AZURE,GCP)やセキュリティなどの分野にも挑戦していきたいと思っています。
株式会社コンサルリンクは、引き続きAWSを始めとする最新のクラウド技術の獲得および人財育成に積極的に取り組み、お客様のDX推進に貢献してまいります。
»» 2025 Japan All AWS Certifications Engineers の発表(AWS JAPAN APN ブログ)